花嫁修業と申しますか…
料理は出来るので…(一人暮らしが長かったからだよん)(笑
掃除・洗濯も恥ずかしながら、人さま並みには出来る…
と、
思うのです…
明日のためにその壱!
苦手な裁縫を少々…
っつかーさー
ミシンがあるから便利じゃねぇ~?
と思いきや…
そう言えば、ここ数年使った事が無い…^^;
罪プラの下の方にあったような…
え~~~い!
なんとか引っ張りだしたはいいのだけれど…糸ってどうやって通すのだったのかしら…??????
古いから説明書は無いし…人に聞くのも恥ずい…(*v.v)。ハズイ。。。。
はぁ~…とため息吐息…
万能百科事典があるじゃん(゚∀゚)
net…
いあぁー便利なものだわ~
しかもご親切に、動画まであるし(機種は違えど、そう変わらない…はず)
お~
親切な…
そんなこんなでミシ掛け開始!
ハイ!なんともないジーンズです。
がぁ~
どーしてこんな所が破れるのでせう?
半けつでチャリ乗ってからっしょ~ヽ(`O´*) ォィ!!
って、聞こえそうですが…
っつかー
今は安いジーンズがあるんだから買えば?の声は無視し、…
昔、おじいさん、おばあさんの言ってた言葉が蘇ってくるのでつ~(涙
勿体ない、勿体ない…と…
つまりは、お金無いわけで…
っつーかー、確か二年前にもこんな事があった気が…
と、記憶をたどりながら、探し出す。
もっと酷い破れ方…
よくも御たいそうに取って置いたものだわ…。。゛(ノ ̄w ̄)ノ ヒィっつかー
履くかどうしよっか迷う代物である事には違いない!
とりま、あんこうもどきと、ミシンの暴走ヾ(⌒∇⌒彡☆キャッキャッ彡☆⌒∇⌒)ツ
花嫁修業まだ続くのであった…オーホホホ!!( ̄▽ノ ̄§
ちなみに、同じ二年くらい前に、短パンにしようと破れてもいないし、擦れてもいないジーンズを切ってしまった…(-||-)合掌
それも、今回、一応履けるようにしたのだw~
しかし、この歳で履けるか?問題はそこである…
ちなみに、こいつも、あんこうを付けた…
↑ 余計に、履きにくいと言う感もあるが…
花嫁修業は続くのであった…
スポンサーサイト
| HOME |
|
|
|