たまにはガンプラと思って見に行って、これ見てましたがパーツ多そうで諦めた根性なしです(笑)
RGでゲルググ(A~Cのコンパーチブル)が出たら欲しいかも。
てか写真の向きはたまになりますが、どうやっても直らんのでファイル名変えて再Upしてます。
まだまだ全然分からない部分ありますが、微弱電波で繋がるんで助かります(笑)
前の雨だと読み込みに時間がかかってタイムオーバーが普通でしたし(笑)
コメントありがとうございます。
RG…いつもはMGメインなので、パーツの多さは気にはならないのですが…
いかんせん!小さい(あたりまえか…^^;
性懲りもなく、3体目のRGを制作中です…(゚∀゚)アヘ
ゲルググですか…?
このシリーズは、売れる物しか出さないみたいです…B社…
故に、ガンダムばっか…(おそらく…^^;
画像…原因が分かったような…
携帯カメラで撮影してますので、向きがあるような…
今回の画像は、設定を変えたのが原因かと…
面倒くさいのでこのまま放置です…ヽ(`O´*) ォィ!!
そうなんですよね。
かろうじてザク出したぐらいですからw
MGも昔より見た目のメカ臭さがなくなってきて、中途半端なギミックよりもう少しモールド増やすとかであれば買いたいですけど(ーー;)
写真はスマホで撮ってますので向きは同じだし、仕方なく縦で撮る場合はホォトショで回転させてますが、向きは変わらん時あります(笑)
Rudie さまへ
コメントありがとうございます。
そうですねぇ~^^;
ザクが発売されただけですねぇ~
思うに、フレーム(MSアドバンスドジョイント)の問題もあるかもです~
ガンダム系ならば、使いまわしができますから…
実際、RGの種類よっか、MSアドバンスドジョイントの種類は半分以下ですし…
最近のMG…個人的には、作りやすいですが…
顔の後ハメ加工はしなっくっても、分割されてますから…
そのあたりは、楽かも…^^;
コメントの投稿